エコフードプロジェクトぐんま
地場産野菜、旬の野菜、自然エネルギーを活用した生産や加工 そんなお店を紹介します。 地場産野菜は輸送にかかるフードマイレージが少なく、旬の野菜は生産に電気や、ガス、石油などのエネルギーをあまり使用していません。 そのような食材を選ぶことで身近なCO2削減につながっていきます。
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at
2011年02月12日
ファームレストラン あいberry
ファームレストランあいberryに行ってきました。
Posted by エコエコエコ at
15:17
│
Comments(0)
│
エコフードプロジェクトについて
このページの上へ▲
<
2011年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
カテゴリ
エコフードプロジェクトについて
(3)
北毛
(0)
中毛
(1)
西毛
(1)
東毛
(0)
最近の記事
ファームレストラン あいberry
(2/12)
利き酒処 香味亭(こうみてい)
(12/23)
農家れすとらん 菜花
(8/13)
情報シート
(7/11)
エコフードプロジェクトとは
(7/11)
お気に入り
エコフードプロジェクトぐんまで紹介したお店の地図
群馬の環境
ぐんま環境アドバイザーネット
菜の花くらぶ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
エコエコエコ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。